Beauty Skin

明日のわたし、もっときれいな私

スキンケア特化メディア

明日のわたし、もっときれいな私

スキンケア特化メディア

なぜ人気?innisfree『ブラックティーシリーズ』の魅力や口コミ・使用感をレビュー!

何度保湿をしても満足感が得られず、肌のハリつやもイマイチで気分が上がらないことも多い方はいませんか?

そんな以前の私と同じように年齢に応じたケアの迷子になっているあなたには、 innisfree(イニスフリー)のブラックティーシリーズがおすすめ!

「innisfree?」 「ブラックティーシーズって?」 「口コミや使用感はどうなの?」と気になっているあなたに、今回はブラックティーシリーズの魅力と使用感をご紹介します。

最後までご覧いただき、魅力が伝わりましたら是非ご自身の肌でご実感ください!

 

この記事がおすすめな人

 

  • 乾燥が気になる
  • 乾燥によるくすみが気になる
  • 毛穴の開きが気になる
  • 年齢に応じたケアをしていきたい
  • ハーバルの香りで癒されたい

 

innisfreeのブラックティーシリーズとは?

 

自然の恵み豊かなチェジュ島で栽培した茶葉を使用し、さまざまなスキンケアラインを販売している茶の発酵のプロである韓国のコスメブランド innisfree(イニスフリー)は、今や国内外問わず人気のブランドです。

茶の発酵のプロである innisfreeは、乳酸菌などの微生物に頼らずに茶葉の半発酵の作用が肌にも良い働きをすることに気づき、そこから紅茶(ブラックティー)をキー原料にした『ブラックティーシリーズ』が新たに innisfreeのスキンケアラインに仲間入りを果たしました。

ブラックティーシリーズの気になる口コミは?

 

 

ブラックティーシリーズの魅力を知ったところで、次に気になるのは実際の口コミですよね。

今回は innisfree 日本公式サイト から引用した使用者の口コミをご紹介します。

 

ブラックティー ユース スキンの口コミ

 

まずは化粧水であるブラックティー ユース スキンの口コミからご紹介します。

 

お肌にぐんぐん浸透するようなとろっとしたテクスチャーで香りも癒される香りのお化粧水🍂🤎
発酵美容茶葉の成分で保湿を保ちつつハリ感を与えてくれます☺️
乾燥からくるくすみや、肌ストレスなどにアプローチしてくれるのでどの季節にもぴったりなお化粧水です!

innisfree日本公式サイト から引用:20代 女性

ブラックティーは美容茶葉を半発酵させ作られた、エイジングケアラインです!
乾燥からお肌を守り、潤いを与えてイキイキとしたお肌を目指す方にはピッタリのラインです ◎
みずみずしいテクスチャーでとても使いやすく、ハーバル調の香りでリラックスしながらスキンケアの時間を楽しめます ♪

innisfree日本公式サイト から引用:20代 女性

使用から2ヶ月弱経ったのでレポート。期間限定のブラックティーシリーズの導入美容液・化粧水・美容液の3点セットで購入。
低価格なので惜しみなく使えて十分に合格点ですが、30代の肌にはちょっと保湿力不足かな?!付けたてはモチモチで肌に吸い付いてる感じがあるけど、10分くらいすると少し突っ張る。多めに馴染ませる様に使うなら◎ これ一本でスキンケア終了は乾燥するかも。導入美容液⇒化粧水⇒美容液って重ねればOK

innisfree日本公式サイト から引用:30代 女性

レビューを読んでいると、テクスチャーと香りの良さにみなさん満足している方が多い印象でした。

ただ保湿が物足りないという感想もあり、その場合は重ねづけをしたりすれば問題ないと書いている方もいたので、後ほど私自身が使用してみた感想も載せていますので、気になる方はぜひそちらもご覧ください。

 

ブラックティー ユース ローションの口コミ

 

次に乳液であるブラックティー ユース ローションの口コミをご紹介します。

 

特に、乾燥が強くなるシーズンにピッタリな乳液です🥺🤎🤍
朝ケアにも夜ケアにも✨✨✨
ブラックティーラインのハーバルな香りに癒やされながら保湿できます🍀💕
・グリーンティーの乳液と比較をすると、よりしっとりとした使用感です👏😀!!

innisfree日本公式サイト から引用:30代 女性

ずっと使っていたグリーンティーの乳液がなくなったので、こっちの乳液に切り替えてみたんですけど、しっとりしていてとてもいいです。
匂いもきつくなくて、美容液と合わせて使うとより一層お肌がしっとりして、おすすめです。
しばらくはこれを使おうと思います。

innisfree日本公式サイト から引用:20代 女性

とろみはあまりなくさっぱりした感じですがちゃんと保湿力がある感じします!香りも嫌な感じじゃないので気に入っています!

innisfree日本公式サイト から引用:20代 女性

皆さん香りの良さはもちろんのこと、さっぱりめのテクスチャーなのにしっとりうるおうと書いている方が多い印象でした。

ポンプ式なのも、忙しい方には使いやすくて便利だという感想と、逆にポンプが短めで容器に付きやすいという感想もありましたが、ローション自体の使用感は皆さん満足している印象です。

 

ブラックティー ユース セラムの口コミ

 

最後にブラックティー ユース セラムの口コミをご紹介します。

 

グリーンティーよりも更に保湿力が高く、併用して使っています!ハーバルの香りで癒されます^_^秋冬の今からの季節にとってもおすすめです!

innisfree日本公式サイト から引用:20代 女性

この美容液を塗ると次の日の化粧ノリが全然違います。塗った瞬間はもっちりしていて、次の日まで保湿されているので大好きな商品です。

innisfree日本公式サイト から引用:20代 女性

美容液初心者です。
テクスチャはさっぱりめ。だけど保湿はしっかりしてくれる。
朝にも使えるので好きです。
香りもお茶のいい香りがして癒されます。
継続して使ってみたい一品です。

innisfree日本公式サイト から引用:30代 女性

多くの方が保湿力があり使いやすいという感想が多かったです。

しかし、敏感で肌が弱っているときに使うとヒリヒリしやすいという感想もありましたので、その日の肌調子に合わせて使いましょう。

 

実際にブラックティーシリーズの使用感をレビュー!

 

次に、実際に私がブラックティーシリーズを自身で使用してみた率直な使用感をレビューしていきたいと思います。

私のステータスは以下の通りです。

  • 20代後半・女性
  • 普通肌(季節の変わり目にゆらぎやすい)
  • 乾燥による額の小じわと頬の毛穴が気になる

以上を踏まえて、それぞれのポイントを紹介していきます。

ブラックティー ユース スキンの使用感

ブラックティー ユース スキン:2,970円(税込み)

ブラックティー ユース スキンの使用感は、口コミにもあったようにとろみのある化粧水です

ですが、肌にのせるとスーッと角質層の隅々までうるおうのがわかるほど浸透力が高く驚きました。

500円玉大くらいの量を2回ほど重ね付けするとしっかりとうるおいを感じるので、個人的には重ね付けがおすすめです。

ほのかに香るハーバルが癒しの空間を作ってくれて、うるおいと癒しを同時に味わえるのもポイント。

ただ、肌が少し弱っているときに使うと若干ヒリつく感じがしたので、肌が敏感になっている時やレチノール化粧品を使用しているときは使用を控えるか少量で様子をみています。

ブラックティー ユース ローションの使用感

 

ブラックティー ユース ローション:2,970円(税込み)

ローションの油分は多くなく、みずみずしくベタつかない使用感です。

保湿によって肌をなめらかにしてくれるのでスキンケア後の肌調子も良くて気に入っています。

こちらもハーバルの良い香りで癒されます。

最近までは、化粧水→フェイスマスク→美容液→クリームでナイトケアは終了していました。

ですが、ブラックティーシリーズに変えてからはフェイスマスクと美容液の間にこのローションを使っていて、しっとりなめらかな肌になるため乾燥トラブルの予防に重宝しています。

ブラックティー ユース セラムの使用感

 

ブラックティー ユース セラム 50mL:4,400円(税込み)

セラムもローションと同じく、ベタベタせず伸びがいい使用感です。

化粧水だけだと物足りなくても、セラムも併用することでもっちりしっとりとしたお肌に導いてくれます。

容器もスポイト式なので一回分が調整しやすく、出し過ぎの防止になります。

寒い季節のうるおいチャージにはもちろん、日々頑張っている自分自身への毎日のご褒美に使いたくなるほど満足感のある美容液です。

ブラックティーシリーズを使ってハリのある毎日を過ごそう!

 

今回は innisfreeのブラックティーシリーズを紹介しました。

乾燥による肌悩みは、年齢に応じたアイテムでしっかりと保湿をすることが大切です。

保湿をおざなりにすると、さらに肌悩みは増えて気分もどんよりしてしまいます。

だからこそ、しっとりみずみずしい紅茶のエネルギーがギュッと詰まったブラックティーシリーズで、香りに癒されながらしっとりハリつや肌をご自身の肌で実感してみませんか?

気になる!という方は是非下のボタンからチェックしてみてくださいね!

 

エイジングサインが気になる人は、こちらの記事もおすすめです。